看護師のための認知症ケアセミナー(基礎コース)(全4本)

2023年7月30日開催(収録)
 
看護師のための認知症ケアセミナー(基礎コース)
講師:堀内園子(看護学博士)
※収録時間:約2時間40分

視聴期間:購入から30日間

主催:株式会社メディカルセミナーズ

◆講師からのメッセージ
 
このセミナーでは、イラストや図、数式を用い『認知症をどう捉えるか?』を病態と共に丁寧に説明します。現場で積み重ねてきた事例、理論、脳科学を合わせながら認知症の人とのコミュニケーションの工夫、ケアで行き詰まったときの考え方について、時に参加者に問かけながらお話を進めていきます。 堀内 園子
 
 
◆このセミナーは、このような⽅にお勧めできるプログラムです。
 
1.今明らかになっている認知症ケアの知識を整理したい⽅
2.認知症を引き起こす4つ病型と認知症ケアの⽅向性を理解したい⽅
3.認知症の⼈と接する際に基本となる考え⽅を確認したい⽅
4.事例を通して、認知症の⼈の具体的なケア⽅法を考えたい⽅
5.今、あなたが受け持っている⼈たちにどのように応⽤するかを考えたい⽅

収録映像①(0:47:36)
認知症の基本的な捉え方~
テキストP1~P8

収録映像②(0:47:31)
血管性認知症~
テキストP8~P14

収録映像③(0:43:13)
磁場を作るケアの鍵となる概念~
テキストP14~P20

収録映像④(0:22:49)
質問タイム
 
※テキストは「関連ファイルダウンロード」からPDFファイルでダウンロードできます。

【プログラム】
●認知症看護クイズ
●認知症看護の基本となる考え方と実践
1「磁場を生み出す看護」をやってみよう
(1)脳の仕組みと働きから捉えた磁場を生み出す看護の有用性
① Y=aXの方程式
②北風と太陽のケア
③足し算のケア・引き算のケア
④ 記憶と感情は二人三脚 ⑤脳の代償機能
(2)当事者の言葉と事例から得らえた看護師への希望、願い、困りごと
(3)認知症の進行に伴うコミュニケーションの変化
2認知症を引き起こす病型ごとの治療薬の意味と観察の在り方、ケアの方向性
(1)アルツハイマー型認知症
(2)血管性認知症
(3)レビー小体型認知症
(4)前頭側頭型認知症)
●具体例で考える認知症ケアで生じやすい場面とケアの実践


<講師プロフィール>
堀内園子先生



NPO 法人なずなコミュニティ 看護研究・研修企画開発室室長
看護学博士(高齢者看護学)
認知症対応型共同生活介護 グループホームせせらぎ ホーム長
 
聖路加看護大学卒業。看護師、AEAJ 認定アロマセラピーアドバイザーの資格保有。
聖路加国際病院、富山医科薬科大学(現 富山大学)、東京都立保健科学大学(現 首都大学東京)にて勤務。
2005 年、聖路加看護大学博士課程修了2006 年、NPO 法人なずなコミュニティ 看護研究・研修企画開発部門を設立。
認知症の人とその家族を対象としたケア、講演を実践中。
著書:認知症看護入門、触れるケア(ライフサポート社)など



購入する(9,900円)

視聴期限は購入後30日間です。

購入済の方は、ログインすると視聴できます

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • 7月30日テキスト_看護師のための認知症ケアセミナー2023.pdf(3.43 MB) 
  • 7月30日講演スライド_看護師のための認知症ケアセミナー2023.pdf(2.60 MB)